未分類 体験レッスン🎶 今日小さな小さな男の子が体験に来て下さいました。初めての場所、初めて音を習う、どんな事をするのか?緊張がつきものです。どうすればよいのかしっかり考えていて^_^レッスンの第一歩を体験なさいました。最初はみなさんそこから始まります。できなくて... 2025.03.15 未分類
未分類 ✳︎✳︎✳︎ブルグミュラーコンクール✳︎✳︎✳︎ 今年4月から小学5年生、小学3年生になる姉妹がコンクールに挑戦したいと二月から曲を決めてコンクールに出場する事になりました。スケールの練習、様々なリズム練習、三拍子の1拍目と2拍、3拍の弾き方を伝えると一生懸命練習を頑張り始めました。^_^... 2025.03.02 未分類
未分類 春☘️の体験募集中 4月新しい新年度が始まりました。春の体験募集をしております。ピアノって楽しいと新しく新入会して下さったピカピカの一年生の双子さん。これからとても楽しみです😊双子さんなんで息を合わせてレ・フレールみたいな楽しい連弾を繰り広げても楽しいかも?と... 2024.04.14 未分類
未分類 連弾🎵 教本選びは難しいですが、生徒一人一人に合った本を選ぶ様にしています。ぴあのどりーむ、バスティン、ともだちピアノ、オルガンピアノなどいろいろありますが、 ともだちピアノという本もわかりやすく、その本をやっていく事もあります。本の中に「かぜのお... 2024.04.08 未分類
未分類 8つの演奏会用練習曲 (カプースチン) 憧れのカプースチンを練習中⭐︎ 角野さんのカプースチンとっても素晴らしい演奏🎶でもなかなかの難曲3番のトッカータ先生も挑戦中⭐️ 2023.09.23 未分類
未分類 可愛い絵を有難う💕 姉妹でレッスンに来てくれている下のピカピカの一年生から絵を頂きました。💕ハートが♥️たくさんあります。元気をもらいました。ピアノも頑張って👍います。もうすぐ本が終わりそうで集中力が半端ないです。これからが楽しみです。 2022.07.10 未分類
未分類 コロナ禍だけど楽しむ時間 ニュースで第7期に突入と特集していました。教室でも換気や消毒は欠かせなく対策はしているものの、そういう話題になると頭を抱えてしまいます。普通に楽しんでほしい音楽レッスンもなかなか手強い見えない敵に苦戦します。そんな中リモートで長い間頑張って... 2022.07.08 未分類
未分類 大人の方のピアノレッスン つい最近ご入会の大人の方がレッスンに来て下さいました。♫♪♫ピアノのレッスンは小さな子どもさんだけでなく何歳になっても良いものですよね♪好きな曲をレッスンしたい💖ということで譜読みをいっしょにしましたよ。だんだん形になって自分の1曲になると... 2022.06.16 未分類